ホットケーキミックスで作るネコザワ焼き

名古屋生まれのキャラクター「ネコまるけ」のネコザワ焼き!ホットケーキミックスで簡単おやつ♪中の具材はアレンジしてもOK!
材料
(約4個分)
-
1
-
ボウルに卵、はちみつを入れて混ぜ、ホットケーキミックスも加えて混ぜる。
-
2
-
混ぜた生地を大さじ3ほど別の器に取り分ける。
ココアを加えて混ぜる
-
3
-
プレーン生地の方に牛乳、または水を加えて混ぜる。
(入れなくても出来ますが、少し固めの生地になります)
-
4
-
クッキングペーパーでコルネ【絞り袋】を作り、ココアを入れた生地を入れる。
-
5
-
ネコザワ焼きテンプレートの上にクッキングシートを乗せ、ココア生地でネコザワの顔を描きます。
-
6
-
*ネコザワ絵かき歌と、テンプレートを使うと簡単に顔が描けます♪詳細は、クスグルジャパンのHPを検索!
-
7
-
クッキングシートをフライパンに移し、ココア生地を焼きます。
-
8
-
ココア生地が膨らんで焼けてきたら、プレーンの生地をネコザワの顔が隠れるように生地を流しいれます。
-
9
-
生地の表面がプツプツとしてきたら、そっとひっくり返し裏面も焼きます。
-
10
-
ネコザワ焼き完成!粒あんをはさんでどら焼き風に!
バター、生クリームやクリームチーズをはさんでお好みにアレンジしてね!
コツ・ポイント
少し温めたフライパンの上に、テンプレートとクッキングシートを置いて似顔絵を描くと、きれいにお絵かきがしやすいです。
*やけどに注意してください!!
お絵かきに夢中になって、焦がさないように注意してください!
顔はHPからダウンロード!
*やけどに注意してください!!
お絵かきに夢中になって、焦がさないように注意してください!
顔はHPからダウンロード!
このレシピの生い立ち
クスグルジャパンのオリジナルキャラクター、ネコまるけのネコザワ。もっと身近にキャラクターを知ってもらいたいという社員の思いから、クスグルジャパンお料理部を立ち上げました。今後もクスグルジャパンのキャラクターにちなんだレシピを公開します!
レシピID : 5475014
公開日 : 19/01/31
更新日 : 19/02/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」