桃の節句には2枚貝のお吸い物♪の画像

Description

本当ははまぐりと言いたいところですが…あさりでも十分おいしくいただけます♪2枚貝というところがポイントです‼

材料 (4人分)

280g
■砂抜き用の水
500cc
■砂抜き用の塩
大さじ1
800cc
1枚(10㎝位
大さじ2
ひとつまみ
適量

作り方

  1. 1

    大さじ1の塩を入れた500ccの水で、あさりの砂抜きをする。流水で表面をこすり合わせて洗い、汚れを取り除く。

  2. 2

    800ccの水にだし用の昆布を入れ、30分ほど水に浸けておく。

  3. 3

    菜の花をサッと茹で、水に取り、一口サイズに切っておく。

  4. 4

    2に1を入れて、弱火にかける。沸騰直前に昆布を取り出す。

  5. 5

    酒を加えて、最後に塩で味を調える。

  6. 6

    お椀にあさりを盛りつけ、菜の花を添えて、最後にだし汁をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

まずは貝の砂抜きをしっかりすることです。食べた瞬間、「ガリッ」とするのはとても嫌なもの…そして貝がゆっくり口を開くように弱火にかけることもポイントです!!

このレシピの生い立ち

蛤は対になった1組の貝殻からなっており、他の蛤とは決して合わないことから、仲のよい夫婦の象徴とされています。ひなまつりに蛤のお吸い物をいただくのは「女の子が将来幸せな結婚ができますように」という思いが込められています。
レシピID : 5482054 公開日 : 19/02/07 更新日 : 19/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆★ケイト★☆
蛤高くてあさりにしました(^^;)菜の花がなくて三つ葉入れました(*^_^*)とってもおいしくて旦那も絶賛です☆
初れぽ
写真
M130018
貝割れで代用。美味しく頂きました。サンクスです。

貝割れ大根でも緑色が加わるだけで美味しさが伝わります♪