手作り味噌(三河の豆味噌)の画像

Description

自分で育てた豆で作る究極のスローフードです。手前味噌だから美味しい〜!

材料 (出来上がり味噌 約10kg)

米麹
600g
豆麹
1.2kg
粗塩
1kg
殺菌用に
ラップの周囲に
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆は3等分して、前日に洗って、たっぷりの水に浸しておく。豆が水から出ないように時々見て、水を足す。

  2. 2

    写真

    豆味噌セット(米麹と豆麹)と粗塩です。

  3. 3

    写真

    米麹の塊は、麺棒で砕いておく。

  4. 4

    写真

    米麹、豆麹、粗塩をそれぞれ3等分しておく。

  5. 5

    24時間以上後、豆をザルに上げる。水も使うので流してしまわないよう。

  6. 6

    1ボール(1kg)の黒豆を2回に分けて煮ます。(1回分が2リットル弱くらい…)

  7. 7

    写真

    圧力鍋の底に、付属の中敷きを入れる。(豆が底面に付くのを防ぐ)

  8. 8

    写真

    圧力鍋に、6の豆の半量と、浸し水約500ccを入れる。

  9. 9

    写真

    最初は強火、シュッシュと言い出したら弱火にして20分間加圧し、消火後5分置く。

  10. 10

    写真

    時々煮汁が吹きこぼれてくるので、濡れタオルで防ぐこと!

  11. 11

    写真

    火から下ろしたら、水道水で冷却して蓋を開ける。

  12. 12

    ザルに上げる。煮汁もとっておくこと。

  13. 13

    写真

    煮豆は別の容器に入れておく。

  14. 14

    圧力鍋の内側や蓋をザッと洗う。特に蓋の蒸気口が豆の砕片で塞がれていないか、竹串でしっかり確認する。

  15. 15

    7〜13をもう1回繰り返す。

  16. 16

    写真

    2回目の消火後に、煮豆を少しずつフープロで撹拌して、大ボールに移す。

  17. 17

    写真

    カッターに付いた煮豆もその都度取る。

  18. 18

    圧力鍋2回目の煮豆も撹拌する。

  19. 19

    写真

    4の3つの材料の各1袋ずつをよく混ぜ合わせておく。

  20. 20

    写真

    すり潰した煮豆の入ったボールに19を入れて、よく混ぜ合わせる。煮汁170ccも加えて混ぜる。

  21. 21

    写真

    スプレーにホワイトリカーを入れる。

  22. 22

    写真

    タッパーに吹き付ける。

  23. 23

    写真

    20をテニスボール大にして、タッパー内に叩きつけるようにして入れていく。
    隙間がないように!

  24. 24

    7〜23を後2回繰り返す。
    (ここまでで圧力鍋加熱は計6回です)

  25. 25

    写真

    タッパーにほぼいっぱいになります。
    表面を綺麗にならします。(中央がこんもり高くなるように)

  26. 26

    写真

    ラップで覆い、周囲に塩を置く。(この塩は分量外)
    容器側面とラップとの隙間をなくすように、スプーンで塩を押しつけながら

  27. 27

    写真

    しっかり蓋をして、北側の部屋に置く。

  28. 28

    写真

    出来上がりは9月以降です。
    途中1、2度様子を見ること。カビが発生していたら、そこだけ取り除く。

  29. 29

    出来上がったら、1kgずつ小分けにして→ビニール袋に入れて脱気密閉しておく。

  30. 30

    写真

    2020.2.2追記
    今年は2倍量の味噌を仕込みました。2日がかりの大仕事!

  31. 31

    圧力鍋を増やすか、1回に加熱する豆を増量(可能かな?)した方がいいかも知れない。
    来年の課題です。

  32. 32

    写真

    2020.11.15追記
    豆麹の粒々は調理をしても最後まで残って気になるので、バーミックスですり潰すことにします。

  33. 33

    写真

    滑らかな味噌のでき上がりです。こっちの方が美味しいかも…

  34. 34

    2021.1.24
    圧力鍋に入れる豆を1.5倍量に変更し、レシピを変更しました。

コツ・ポイント

豆の浸水時間は24時間は欲しい。

米麹と豆麹は、近くの麹屋さんで買いました。

圧力鍋で豆を煮る時に、毎回鍋の内側や蓋をザッと洗う。(どんどん汚れがこびり付いていくので)
また蒸気口が豆の砕片で塞がれてないか、点火前に必ず確認する。

このレシピの生い立ち

今年で4回目の手前味噌作り。最初の2回は会場へ行ったが、後は自宅で自分で。
家にある道具を駆使して工夫して作ります。
時間はかかるけれど、1日頑張れば、一年中美味しいお味噌を楽しめます。
レシピID : 5482888 公開日 : 19/02/02 更新日 : 22/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ピーナッツ子♪
黒豆で仕込みました!初めて豆麹を使ってお味噌作りをしたので出来上がりが楽しみです!ありがとうございます!
初れぽ
写真
ハッピーチワワ
普通の大豆を使いました。米味噌も作っていますが、米味噌は香り豊か、こちらは旨味たっぷりという感じです。貝のお味噌汁に凄く合います