寄せ鍋つゆで簡単♪博多雑煮★調理実習用

寄せ鍋つゆで簡単♪博多雑煮★調理実習用の画像

Description

寄せ鍋つゆで簡単に作れるレシピを考案しました。くばらの「あごだし寄せ鍋つゆ」を使うのがベストです!

材料 (4人分)

あごだし寄せ鍋つゆ
1袋(800g)
300cc~お好みで
4枚
1/2本
1本

作り方

  1. 1

    写真

    【かつお菜 下ごしらえ】
    かつお菜は水洗いして根を切り取る。真ん中で切って、葉と茎に分ける。
    (※写真は小松菜です。小松菜は根を切るだけでOK)

  2. 2

    写真

    かつお菜を葉と茎に分けてラップで包み、耐熱皿にのせて、電子レンジ600Wでそれぞれ1分30秒ずつ加熱する。
    (茎の部分が硬ければ、20秒ほど追加する)

  3. 3

    写真

    加熱したかつお菜をレンジから取り出し、水が入ったボウルにラップのまま入れて冷ます。

  4. 4

    写真

    冷ましたかつお菜を3~4cm幅に切って、しっかり水気を切る。

  5. 5

    写真

    【にんじん 下ごしらえ】
    にんじんは5mm程度の輪切りにして、クッキー型でくり抜く。

  6. 6

    写真

    にんじんを耐熱皿に入れ、大さじ1の水を振りかけて、ふんわりラップをかける。

  7. 7

    写真

    電子レンジ600Wで2分間加熱する。

  8. 8

    写真

    かまぼこは5mm程度の輪切りにする。

  9. 9

    写真

    しいたけは軸を切り取り、4等分に切る。(大きくても食べれるなら2等分でも)

  10. 10

    写真

    鶏もも肉は一口大(または食べやすい大きさ)に切る。

  11. 11

    写真

    鍋に寄せ鍋つゆを入れ、水300ccを加える。

  12. 12

    写真

    鍋に鶏もも肉・しいたけ・にんじんを入れて加熱する。あくが出たらおたまですくって捨てる。鶏もも肉に火が通ったら味見して、濃ければ水を追加して、味を調整する。

  13. 13

    写真

    お椀に具材を盛り付け、だしをかけたら完成!

  14. 14

    ★きざみ食にする場合は、具材を小さく刻んでから、別鍋でだしと一緒に煮込んでください。

  15. 15

    ★ペースト食にする場合は、きざみ食の具材のみをミキサーにかけてペースト状にして、その上からだしをかけてください。

コツ・ポイント

★具材の量は4人分を基本としていますが、つゆの量が多いので、具材はもう少し増やしても大丈夫です。
★鶏もも肉は1枚、にんじんはくり抜かず1本使えば、無駄がありません。
★かつお菜がない時は、小松菜2束で代用してください。
★ご家庭で作る場合は、焼いたブリと丸餅を入れたら、本格的な博多雑煮になります。

このレシピの生い立ち

昨年度の授業で「おせち」「郷土料理」「だし」について学習したので、今年度は調理実習で「あごだしの博多雑煮」を作ってみました。1時間以内で作れるよう、寄せ鍋つゆを活用しました。
レシピID : 5496174 公開日 : 19/02/09 更新日 : 19/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート