あさりのしぐれ煮の画像

Description

佃煮より甘くない、名古屋のお土産の時雨煮風
硬さと艶を出す様に、2019.2.26編集しました

材料

400g
●しょうが
60g
●たまり醤油
大さじ4
●水飴
小さじ4
●料理酒
大さじ4
水飴(仕上げ照り用)
小さじ2
粉山椒
お好みで

作り方

  1. 1

    アサリは塩水で洗い、水を切っておく。

  2. 2

    生姜の半量を千切りにする。半量はすり、絞って汁を使う。

  3. 3

    ●の材料を鍋に入れて(テフロン加工の鍋が使いやすいです)煮立たせます。

  4. 4

    写真

    アサリを入れ、混ぜてから落し蓋をして、沸騰したら、中火弱火で混ぜながら10分位煮る。

  5. 5

    ☆補足☆
    5分位経っても、煮汁が多くて煮詰まらない様な場合はアサリの1/3位まで減らします。

  6. 6

    焦げない様に手早く混ぜて、カラカラになってきたら水飴を混ぜて、照りと硬さを出します。

  7. 7

    写真

    火を止めてから、お好みで粉山椒をを振り混ぜるとピリッと味の深みが増します。
    私は器に盛ってからもかけます。

コツ・ポイント

煮汁が少なくなってから、鍋の縁が焦げ付いても焦げないように混ぜると、あの感じに近づき、1日置くと、味が染みておいしくなります。
さっぱりめに仕上がりますが、普通の醤油と砂糖でも出来ます。

このレシピの生い立ち

名古屋のお土産の時雨煮が大好きで色々なレシピで作ってみて、やっとたどり着きました。
レシピID : 5498065 公開日 : 19/02/10 更新日 : 20/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ムコリ
たまり醤油で色濃い仕上がり!あさり料理のレパートリーが増えて潮干狩りの楽しみが増えました