基本のシフォンケーキ HM 簡単
Description
20種以上の配合で作ってきて、自分なりの基本レシピを作ってみました*覚え書き
材料
(直径17cmシフォン型1個分)
作り方
-
-
1
-
材料はこんなかんじ(今回はグラニュー糖で作ったんだけど写ってません><)
-
-
-
2
-
オーブンを170度に余熱
-
-
-
3
-
卵を割って、ボール2個(私は1L計量カップ2個使用)に、卵白と卵黄を分けます。(出来ましたら卵白は一旦冷蔵庫へ)
-
-
-
4
-
卵黄の方に砂糖30g入れて、泡立て器で混ぜます。
-
-
-
5
-
牛乳を入れて泡立て器で混ぜます(5・6の順番は逆でも大丈夫)
-
-
-
6
-
油を入れて泡立て器で混ぜます
-
-
-
7
-
HM(ホットケーキミックス)を全量いれて泡立て器でよく混ぜます。
-
-
-
8
-
卵白に砂糖20gを入れます。
-
-
-
9
-
つのが立つまで、泡立て器で卵白を泡立てます。
-
-
-
10
-
卵白と 7の生地をヘラを使って、混ぜます。
-
-
-
11
-
卵白の筋がちょっと残るかな?くらいまで混ぜます。
-
-
-
12
-
シフォン型に 11を注ぎます。底を2-3cm浮かして台へとんとん落とし、空気抜き。
-
-
-
13
-
170度のオーブンで40分焼きます。
-
-
-
14
-
竹串を刺しても、生地がついてこなかったら焼き上がり! オーブンによるので、焼き足りないときは、5-10分追加してください
-
-
-
15
-
ひっくり返して、瓶などに刺し、自然冷却。
-
-
-
16
-
手剥がししたら、ちょっと失敗>< 底面が甘かった><
-
-
-
17
-
シフォンサンドにして職場へ持参しました♪
-
-
-
18
-
2019/4/26 シフォンケーキホットケーキミックス検索で3位!/424件 ありがとうございます*
-
コツ・ポイント
卵多めですが全卵使用。
卵サイズ混合のものは、5個使った方が膨らみます*
卵サイズ混合のものは、5個使った方が膨らみます*
このレシピの生い立ち
フルーツと生クリームを添えたシフォンケーキを作ろうと甘さ控えめレシピです。
少し膨らみが低いかな?でも、卵の風味が強く職場でも好評でした♪
少し膨らみが低いかな?でも、卵の風味が強く職場でも好評でした♪
レシピID : 5503417
公開日 : 19/03/05
更新日 : 19/05/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート