お肉入り♫こっくり甘辛かぼちゃの煮物
Description
こっくり甘辛味でご飯が進む〜♡
かぼちゃを小さく切れば中までしっかり味が染みます。
子供の頃から大好きな味です♫
かぼちゃを小さく切れば中までしっかり味が染みます。
子供の頃から大好きな味です♫
材料
(2〜3人分)
かぼちゃ
1/4個
肉(牛・豚・鶏、何でも)
150〜200g位
砂糖
大匙2〜
酒
大匙2〜
醤油
大匙2〜
水
100〜200cc
※その他、椎茸等のキノコや牛蒡の薄切り、調味料に出汁を入れても◎
お好みで
作り方
-
-
1
-
かぼちゃは洗って種を取り、皮を剥く。(綺麗に全部剥かなくても適当でOK)
小さめに切る。
-
-
-
2
-
※小さめに切ることで、普通の鍋でも中まで早く煮えやすいです♫
でも小さすぎると煮崩れて溶けるので注意!
-
-
-
3
-
鍋に具材と調味料を全て入れ、火をつける。
肉が塊になると臭みが残ることがあるので、肉同士が引っ付かないように混ぜる。
-
-
-
4
-
沸騰したら火を弱め蓋をする。
たまに優しく混ぜる。
水分がなくなり、かぼちゃに火が通っていたら完成!
-
-
-
5
-
※水分が無くなると焦げやすいので注意。
※水分が無くなってもかぼちゃが固い場合は、水を追加して煮てください。
-
-
-
6
-
※クックRLR66H様、赤ちゃんの手が当たって中途半端なコメになりました、ほんとにすいません…!(T_T)
↓
-
-
-
7
-
第1号ありがとうございます!美味しく出来たなんて嬉しいです♡またぜひどうぞ!(^^)♫
-
コツ・ポイント
・すみませんが煮崩れが気になる方にはオススメできません。笑
・かぼちゃを鍋に入れる時、皮の面を下にすると、より煮えやすいです◎
・まれに肉の臭みが残ることがあります。気になる方は肉を炒めたり生姜を入れたりしてください。(私はしてません。笑)
・かぼちゃを鍋に入れる時、皮の面を下にすると、より煮えやすいです◎
・まれに肉の臭みが残ることがあります。気になる方は肉を炒めたり生姜を入れたりしてください。(私はしてません。笑)
このレシピの生い立ち
煮崩れやお肉の臭みの対策は何もしてませんが充分美味しいので、我が家ではいつもこの作り方です!
ズボラ料理ですが昔から大好きで愛着のあるレシピなので、アップしてみました♫
ズボラ料理ですが昔から大好きで愛着のあるレシピなので、アップしてみました♫
レシピID : 5504216
公開日 : 19/02/15
更新日 : 19/03/09
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について