スポンジボブ!玉子押し寿司おにぎり弁当!
材料
(2人分(2個分))
卵
3個
焼きのり
少々
カニカマ
1本
ブロッコリーの茎
少々
チーズ
少々
ハム
少々
ご飯(1合分)
適量
■
A
砂糖
25cc
酢
25cc
塩
少々
作り方
-
1
-
ご飯を水分少し少なめにして硬めに炊いておく
-
2
-
卵焼き焼き器に油をひき、厚焼き卵を作る
-
3
-
ブロッコリーの茎を薄く輪切りにし、電子レンジで1分加熱する
-
4
-
小容器にAを混ぜ合わせておく
-
5
-
炊きたてご飯を別容器にうつし、4を入れ、うちわ等であおぐ
-
6
-
厚焼き卵が冷めたら、作りたい大きさに顔になるよう切っていく
-
7
-
ブロッコリー茎、チーズ、のり、カニカマで、目、まつげ、パンツ、ネクタイ、歯、卵のきれはしで鼻、ハムで口を作り、のせていく
-
8
-
5で縦長の台形の四角い押し寿司をラップでつくる
-
9
-
8に黄色い顔をのせ、下にパンツ、ネクタイをのせていく
-
10
-
全行程をもう1回やり、もう1個作る
コツ・ポイント
ご飯は固めにたいておく
このレシピの生い立ち
息子がスポンジボブ好きなので!
認知症介護コラム等かいてます
https://yu-hayami.site
認知症介護コラム等かいてます
https://yu-hayami.site
レシピID : 5507526
公開日 : 19/02/15
更新日 : 19/02/15
あと500文字です
もう、息子は、キャラ弁に飽きてしまいましたが(笑)