鶏むね肉とキャベツのオーロラ炒め
作り方
-
-
1
-
今回は「クリアオリーブオイル[巧み]」を使います。
-
-
-
2
-
鶏肉は皮をとり、フォークで数ヵ所さし、たて半分に切り、さらに1.5cm幅のそぎ切りにする。
-
-
-
3
-
キャベツは一口サイズに切り、しめじは石づきをとってほぐす。
-
-
-
4
-
ポリ袋に、鶏肉、酒(大さじ1)、砂糖(小さじ1)、塩こしょう、にんにくを入れ、よく揉み込む。
-
-
-
5
-
そのまま10分ほどおき、片栗粉を入れ、上下にふってまぶす。
-
-
-
6
-
フライパンに「クリアオリーブオイル[巧み]」を敷き、鶏肉を並べる。
-
-
-
8
-
マヨネーズ、ケチャップ、酒(小さじ2)、砂糖(小さじ2)、しょうゆ、コンソメ顆粉を混ぜ合わしておく。
-
-
-
9
-
フライパンのフタをあけ全体を軽く炒め、<8>を回し入れる。全体を絡めるように炒め、粗挽き黒こしょうをふって完成。
-
コツ・ポイント
蒸し焼きの後は、炒めすぎると野菜の水分でベタっとなってしまうので、さっと炒めてください。
このレシピの生い立ち
クリアオリーブオイル[巧み]は、「オリーブの風味を楽しむお料理以外にも、毎日の食卓にオリーブオイルを活用していただきたい。」という想いから生まれたオリーブ独特の香りと風味のないオリーブオイルです。素材の味を活かした料理にお使いください。