夏野菜カレー☆牛肉&夏野菜
作り方
-
-
1
-
【下準備】
牛肉は塩・胡椒し、玉ねぎ・にんにくはみじん切り。夏野菜はてんぷらのときのように大きめに切って、よく水気を切る。
-
-
-
2
-
【炒める】
鍋にオイルを熱し、にんにくを入れ、牛肉の表面を焦がすように炒めて取り出す。玉ねぎをじっくり炒める。しめじを炒める。
-
-
-
3
-
【煮る】
水600ccと牛肉・コンソメ・ローリエを入れ、くつくつ30分煮る。カレールゥを入れ、隠し味に醤油・板チョコ1かけを入れる。
-
-
-
4
-
【揚げる】食べる直前に夏野菜をサラダオイルで素あげにする。小さめのフライパンにサラダオイルを1cmほど入れ、裏表をじっくり揚げる。かぼちゃはレンジで柔らかくしておくと早いかも。
-
-
-
5
-
【仕上げ】ご飯にカレーを盛って、野菜をのせて出来上がり。野菜にカレーをつけながら食べる。ご飯は十六穀米にしてみました。
-
-
-
6
-
2011/7/21
クックTVで紹介いただきました♪
-
-
-
7
-
2011/9/18
お蔭様で話題入りしました!ありがとう♪
-
コツ・ポイント
熱々の野菜が美味しいので食べる直前に。
コリアンダー・ターメリック・クミンシードなどもあれば。
コリアンダー・ターメリック・クミンシードなどもあれば。
このレシピの生い立ち
前にイタリアンレストランで揚げ野菜を添えたカレーが美味しかったので似たものを食べたくて作ってます。
レシピID : 551152
公開日 : 08/04/14
更新日 : 14/08/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年6月18日
2019年8月26日
2019年8月8日
2019年7月3日