かきあげ(腎臓病食)
作り方
-
1
-
【かきあげ】
-
3
-
ボウルにれんこん・みつば・鮭を入れ、片栗粉をまぶす。
-
4
-
薄力粉と片栗粉を水で溶き衣を作り、3と合わせる。
その後、油で揚げる。
-
5
-
大根おろしを作り、だし割しょうゆをかけ、かきあげと一緒に頂く。
-
6
-
【和え物】
-
8
-
きくらげを水で戻し、茹でて細切りにする。
-
9
-
7と8をだしわりしょうゆ・酢・しょうがで和えて完成!
コツ・ポイント
★れんこんは30gでカリウム132mgを含みます。
このレシピの生い立ち
一食のカリウムの量が多くならないように、副菜の和え物ではカリウムの少ない、もやしやきゅうりを使用しました。
レシピID : 5513485
公開日 : 19/02/21
更新日 : 19/02/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」