離乳食後期~白菜とエリンギのスープ煮
Description
白菜とエリンギを出汁で煮るだけの簡単離乳食。冷凍しておくとお粥に混ぜたりスープにしたりと色々使えます♪
材料
(3~4食分)
エリンギ(かさの部分)
40g
白菜(葉の柔らかい部分)
2枚分
昆布
3cm角
水
300cc
作り方
コツ・ポイント
材料の量は大体でOKです。
エリンギを初めて食べるときはかさの部分をみじん切りにして、小さじ1~慣らして下さい。
みじん切りにしても喉に引っ掛かるようなら水溶き片栗粉でとろみをつけてあげてみてください。
エリンギを初めて食べるときはかさの部分をみじん切りにして、小さじ1~慣らして下さい。
みじん切りにしても喉に引っ掛かるようなら水溶き片栗粉でとろみをつけてあげてみてください。
このレシピの生い立ち
昆布出汁で汁物を作ろうと思ったら、出汁の冷凍ストックを切らしていて…時間もないし出汁とりながら野菜煮ちゃえー!と。エリンギの旨味も加わって美味しい出汁になったので。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2件
(2人)