土鍋でレンチン、薩摩芋と豚肉の生姜焼き

土鍋でレンチン、薩摩芋と豚肉の生姜焼き

Description

ガスを使わない、土鍋にいれてレンジでチンするだけの簡単薩摩芋炒め
甘い薩摩芋に生姜醤油がよく合います

材料 (二人分)

薩摩芋
1本
豚肉
50g
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
チューブ1㎝

作り方

  1. 1

    薩摩芋はスティック状に切って、酢水(水3カップ、酢小さじ1)
    さらす
    さっと水で洗ってよく水分切る

  2. 2

    写真

    土鍋に
    薩摩芋いれて
    ゴマ油をかけて
    ざっと混ぜる

  3. 3

    土鍋の蓋をしてレンジでチンする
    800w4分

  4. 4

    写真

    土鍋に
    豚肉
    調味料をいれ
    ざっくり混ぜる

  5. 5

    土鍋の蓋をして
    追加で
    2分チンする

  6. 6

    ざっくり混ぜて出来上がり

  7. 7

    写真

    蓋をしたまま数分放置
    すると
    味が染み込みます

コツ・ポイント

薩摩芋は変色防止に酢水につけます
(水3カップお酢大さじ1)


薩摩芋が固い場合は蓋をして放置すると、土鍋の耐熱効果で味がしみながら
柔らかくなります

土鍋はレンジ対応の物を使ってくださいね

このレシピの生い立ち

忙しくても
狭いキッチンでも
最低限の材料と
最低限の洗い物で作れるように
考えました
夜作っておくとお弁当にも便利です
ガスを使わないので、焦がすことなく
一人暮らしの学生からお年寄りまで安全安心です!

レシピID : 5515098 公開日 : 19/02/19 更新日 : 19/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート