【離乳食】1歳 お誕生日プレート

材料
(1人分)
ベビーダノン(いちご)
1個
バナナ
好きなだけ
りんご
1/2個〜
超熟(サンドイッチ用)
4枚〜
タマゴボーロ
好きなだけ
無塩バター
少量
にんじん
好きなだけ
さつまいも
好きなだけ
作り方
-
2
-
パンをコップのふちなどで丸く型をとる。
-
3
-
ベビーダノンをジャムとヨーグルトにわけておく。
-
5
-
くり抜いたパンにベビーダノンのジャムの部分を薄く塗り、バナナを並べる。
-
6
-
パン→ジャム→バナナを好きな段数重ね、1番上にくり抜いたパンを乗せる。(写真は3段+最上段)
-
7
-
ベビーダノンのヨーグルトの部分を⑥にたっぷり乗せ、お皿を回しながら上から横の部分へ塗ってコーティングする。
-
8
-
トップの真ん中にみじん切りにした煮りんごを置きまわりをタマゴボーロで飾る。
サイドにもタマゴボーロとバナナを飾りつける。
-
9
-
食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
※保存容器などを上から被せてラップ代わりにしてください。
-
10
-
にんじん、さつまいもを7ミリくらいの輪切りにし、お皿に並べてラップをかけて電子レンジへ。(お好みの固さで)
-
11
-
⑩を好きな型でくり抜き、熱したフライパンへ無塩バターを入れて弱火でソテーする。
-
12
-
冷蔵庫で冷やしていたケーキ、野菜のソテーをお皿に盛り付け、バースデーキャンドルなど飾りつけて完成!
コツ・ポイント
冷蔵庫で少し冷やすことでパンがしっとりして食べやすくなります。
バナナの変色が心配な場合はサイドの飾り付けのバナナは直前につけてください。
バナナの変色が心配な場合はサイドの飾り付けのバナナは直前につけてください。
このレシピの生い立ち
1歳になったけど、生クリームはまだ心配。
食べられるものが限られているし、季節的にすぐ買える果物を使った誕生日ケーキが作りたくて。
食べられるものが限られているし、季節的にすぐ買える果物を使った誕生日ケーキが作りたくて。
レシピID : 5515593
公開日 : 19/02/19
更新日 : 19/02/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」