胃腸に優しい!サラダ代わりの野菜スープ*
材料
(4人分)
■
*野菜は用意できるお好きなものでok
大根
1/4本
にんじん
1/2本
玉ねぎ(小さめ)
1/2個
じゃがいも(小さめ)
2個
キャベツ
2〜3枚程度
◆水
900ml
約11.5g
1.5cm分程度(お好みで)
◆塩
適量
◆胡椒
少々
乾燥パセリ(トッピング)
少々
■
*溶き卵やトマトも相性○です
作り方
-
1
-
スープに入れる野菜を切る
*お好みの切り方でok
大根、にんじんは小さめ、薄めの方が柔らかくなりやすく消化にも良いです
-
2
-
鍋に水と野菜を入れて中火で沸騰させ、
アクが出てきたらおたまで除く
-
3
-
コンソメ顆粒と生姜チューブを入れて、野菜が柔らかくなるまで煮込む
*特に大根とにんじんを要チェック!
-
4
-
塩と胡椒で味を整える
*胡椒は極少なめが胃腸には優しいです(無くても味は大丈夫!)
溶き卵を入れる場合はここで回し入れる
-
5
-
カップによそったら、お好みでパセリを振りかけて完成★
-
6
-
2019.3.14〜★胃腸に優しい部門1位継続中
これからもよろしくお願いします(^^)
-
7
-
2019.11.13★話題入り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
8
-
2020.6.1
クックパッドニュース載りました!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コツ・ポイント
にんじんは千切りにすると火も通りやすく、消化にも良いです○(見た目もおしゃれ)
生姜を少し入れているのがポイントですが、無くても大丈夫ですよ♪
生姜を少し入れているのがポイントですが、無くても大丈夫ですよ♪
このレシピの生い立ち
胃腸炎からのインフルで1週間ダウンしてた時、野菜食べたいけどサラダはまだ胃腸的にきついなぁ、胃腸に優しいご飯続きで鰹だしの味は飽きたって時に作りました(^^)
レシピID : 5531340
公開日 : 19/02/28
更新日 : 20/06/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/02/20
20/11/13
20/11/01
20/10/21