レンジで簡単!人参とレンコンのきんぴら

レンジで簡単!人参とレンコンのきんぴら

Description

千切りにしたニンジンとごぼう、薄切りにしたレンコンをレンジで加熱して作った金平です。お弁当にもつくりおきにも!

材料

にんじん(千切り)
100g
ゴボウ
100g
レンコン
100g
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
白ゴマ
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りに、ゴボウ千切りにしたら水に晒しアク抜きする。アク抜きしたら、水切りする。

  2. 2

    レンコンは皮をむいたら、薄切りにする。

  3. 3

    耐熱ボールに1のにんじんとゴボウ、2のレンコン、お醤油、砂糖、みりんを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    3のボールにラップをし、600wのレンジで5分加熱する。

  5. 5

    加熱したらボールを取り出し、よく混ぜる。

  6. 6

    最後にごま油と白ゴマも加え、よく和える

コツ・ポイント

レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
時間が経った方が味が馴染みます。

このレシピの生い立ち

忙しい時に思いつきました。
レシピID : 5532969 公開日 : 19/03/06 更新日 : 19/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真

2020年9月17日

レンジでこんな簡単に出来るなんて!時短有難い(*´ェ`*)

写真

2020年5月23日

レンコンなしで作りましたレンジで簡単グツト。

写真

2020年1月8日

他の料理をしている間に簡単に、もう一品作れて嬉しい。美味しかった。

写真

2019年12月3日

レンジで作れるの有難いです☆味もバッチリでした!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です