離乳食 中期頃~*端午の節句プレート*

離乳食 中期頃~*端午の節句プレート*の画像

Description

こどもの日のお祝いに.*
立体的な兜と男の子を作ってみました(๑•̀ㅂ•́)作れそうな物をチョイスしての調理も☆ミ 

材料

◎兜
1個
小さじ1/2
◆男の子(手順36で女の子?!)
*柏餅風かぼちゃまん
*パン粉
大さじ4
大さじ2と1/2強
□りんごゼリー風とろとろ
小1/4(約40g)
小さじ2
50cc
□塩またはレモン汁
適量
●わかめとしらすのお吸い物(トップ写真タップで表示)
●だし(昆布、和風等)または水
50cc
ほんの少し
少し
△こいのぼり
(こいのぼりはお家にあるものでトッピングOK)
△お粥(軟飯)
お子さんの食べられる量
適量
△上記で使用した残り物
適量
△青海苔(飾り用)あれば
適量

作り方

  1. 1

    写真

    下準備

    鍋に分量外200ccの水を入れ
    材料のじゃがいもとかぼちゃを一緒に茹でておく

    薄く切って茹でると時短に☆

  2. 2

    写真

    ※茹で終わった茹で汁はお吸い物で使用するので捨てないで下さい♡

  3. 3





    ◎兜◎



  4. 4

    写真

    ◎の材料を混ぜてフライパンで薄焼き玉子を焼く(焦げ付き防止にバターを使用しても○)

    焼けたら冷ましておく

  5. 5

    写真

    冷めた玉子を四角形にカットする

    なるべく大きめに!

  6. 6

    写真

    ※ここが1番細かくて大変ですが頑張って下さい><

    折り紙の要領で兜を折っていく

    折り方は割愛させて下さい;

    完成♪

  7. 7

    写真

    細かくて出来なければ、飾り用として折り紙にしても(*˙˘˙)無理せずに*

  8. 8





    ◆男の子◆



  9. 9

    写真

    手順1で茹でておいたじゃがいもをフォークで潰し、マッシュポテトにする(オレンジの皿)

    それをラップで丸くし
    顔を成形

  10. 10

    海苔をハサミでカット
    目、鼻、口等
    顔のパーツとなる部分ができたら8に貼り付ける

    ※私は百面相の海苔パンチを使いました

  11. 11

    写真

    兜と男の子を合体させて

    完成♪


    お好みで周りに茹でた飾りにんじんをトッピングしても☆ミ

  12. 12





    *柏餅風かぼちゃまん*



  13. 13

    写真

    ほうれん草またはお好みの葉物野菜を茹でておく
    (柏餅風の葉の部分として)

    芯の少ない葉先を使用して下さい♡

  14. 14

    写真

    パン粉に水を入れてふやかす
    (水の入れすぎに注意!)

    ※パン粉が×な場合はマッシュポテトを代用しても○

  15. 15

    写真

    手順1で茹でたかぼちゃをフォークで潰す(白のお皿)

    *少しミルク等(分量外)を入れて滑らかにしても○

  16. 16

    写真

    ラップの上に1/4程度のパン粉を広げ

    その上に丸めたかぼちゃを置く

  17. 17

    写真

    中身が出ないように包み絞る

  18. 18

    ラップをほんの少し緩めて(ラップの破裂防止)
    600wのレンジで1分加熱

  19. 19

    写真

    ペーパー等で茹でたほうれん草の水分を取り
    18を包めば

    完成♪

  20. 20





    □りんごゼリー風とろとろ□



  21. 21

    写真

    りんごをすり下ろし、水、片栗粉を入れ混ぜたらラップをして1分加熱*600w
    変色防止に少量の塩またはレモン汁を入れても○

  22. 22

    写真

    一度取り出し混ぜて写真の様な状態だったらOK♪

    まだとろみが足りなければ30秒程追加加熱して調節して下さい

  23. 23

    ジャムの様なもったりした感じが目安♡

    ※片栗粉を入れすぎてお餅の様にしないこと!!!
    餅になったら水やお湯で調節を

  24. 24

    写真

    お好みで苺等、果物をトッピング☆

    完成♪♪♪

  25. 25





    ●わかめとしらすのお吸い物●



  26. 26

    手順1で出た茹で汁をそのまま使用します


    わかめをふやかしておく

    しらすはお湯で塩抜きをする

  27. 27

    写真

    どちらも細かく刻み鍋に入れる

    ここに
    だしも加え(BF顆粒であれば溶いた物)

    ひと煮立ちしたら

    完成♪

  28. 28

    写真

    ※じゃがいもとかぼちゃの甘みが出ている茹で汁なので、だしが不要であれば水だけ足して下さい
    少量の醤油や味噌を入れても○

  29. 29





    △こいのぼり△



  30. 30

    お粥をこいのぼりの形にし

    今までのレシピで残った物を使用

    鮭は茹て、必ず手でほぐしたものを使用する(骨確認の為)

  31. 31

    写真

    やわらかくしたブロッコリーもトッピング♪

    こいのぼりは自由に♡♡♡
    (周りに青海苔をちらしても◎)


    完成♪

  32. 32

    写真


    お疲れさまでした~!!

    全部作った方いらっしゃいますか(´>∀<`)?
    大変な方は作れそうな物だけでもOK♡

  33. 33

    写真




    またしても
    一足先にご馳走様でした(*´︶`*)

    健やかに育ちますように.*





  34. 34

    前日から下ごしらえ出来る物は下ごしらえしておくと
    当時ゆっくり調理出来ます☆ミ

    海苔を顔のパーツにカットする等

  35. 35

    かぼちゃまんは作っておいて冷蔵庫で保存し(ラップのまま)
    当日に40~50秒温め直してもOK

  36. 36

    男の子ですが、細長く切った海苔や茹でたサラスパを髪としてポテトにくっつけると女の子になりそうです!
    挑戦してみて下さい♡

  37. 37




    ☆食べる時は☆





    兜の卵、柏餅風のほうれん草は大きいので必ず崩して与えて下さい

  38. 38

    りんごゼリーはとろとろですが少量ずつお口に入れて下さいね♡

  39. 39

    また、ゼラチンは動物性なのでアレルギー等を考慮し今回は片栗粉を使用しました
    寒天を使っても美味しく出来ると思います^^

  40. 40

    ゼラチンはなるべく1歳を過ぎてからの使用をおすすめします♡

  41. 41


    **H31.4/29

    祝!
    『初節句』での人気検索トップ10入り♡

    皆様に感謝(*^^*)ありがとうございます**

  42. 42


    **令和元年5月9日**

    祝!
    『初節句』での人気検索1位♡

    本当に、本当に、ありがとうございます(T^T)!

コツ・ポイント

使用する物は全てやわらかくなっていること
卵はしっかり加熱
柏餅風かぼちゃまんは手づかみ食べが進んでいない段階でしたらマッシュポテトに代えて下さい
※お吸い物に浸すとやわらかくなりますが…ここはママの判断で(^^)!ゼリーは餅にしない!

このレシピの生い立ち

こどもの日用に今回ちょっぴりこった物を作ってみました(๑'ᴗ'๑)
薄焼き玉子を兜に折るのが自分でも大変 笑
レシピID : 5535152 公開日 : 19/04/03 更新日 : 19/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
クックZQ7FQZ☆
参考にさせていただきました‼︎兜は難しそうだったので折り紙で…(笑)   食べてくれるといいな♪ありがとうございました‼︎
写真
にゃーすチャン
参考にさせていただきました。
写真
くっぷら☆たま
楽しみながら作らせていただきました♪おかげで素敵な初節句を祝うことができました!レシピ感謝です♪
写真
ishiquake
兜は片栗粉で糊付けしながら何とか完成!とても良い思い出が出来ました☆