レンチンで簡単!のび~る♪新じゃがアリゴ
Description
びよ〜んとのばすパフォーマンスも楽しい、フランス生まれのチーズポテト。混ぜてレンジにかけるだけで、簡単に作れます。
材料
(2人分)
新じゃがいも
1個(100g)
粗びき黒こしょう
適量
刻みパセリ(あれば)
適量
パン、ウインナー、野菜など(お好みで)
適量
■
【A】
ミックスチーズ
80g
バター
5g
牛乳
50ml
塩
ふたつまみ
少々
作り方
-
-
1
-
新じゃがいもはよく洗い、ラップなしでそのまま電子レンジ(600W)で2分加熱し、上下を返して再び2分加熱する。
-
-
-
2
-
<1>をさっと水に取って皮をむく。
-
-
-
3
-
<2>を耐熱ボウルに入れてつぶし、【A】を加えてよく混ぜる。
-
-
-
4
-
<3>を電子レンジ(600W)でさらに1分ほどチーズが溶けるまで加熱して、よく混ぜる。
-
-
-
5
-
餅のような粘りが出たら器に盛り、粗びき黒こしょう、パセリをふる。お好みでパンやウインナー、野菜などを添える。
-
-
-
6
-
粗びき黒しょうをピリッと効かせたアリゴには、爽快なキレと飲み応えの「クリアアサヒ」がマッチします!
-
コツ・ポイント
冷めると固まってしまうので、温めた器に盛るのがおすすめです。固まってしまったら、レンジで温め直すと、またのびるようになります。
このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。話題の「アリゴ」を家飲み用に手軽にアレンジしました。そのまま食べても、お好みでチーズフォンデュのようにパンや野菜につけながら食べても◎。にんにくと黒こしょうの風味が、クリアアサヒによく合います♪