離乳食完了期 レンジでブリの味噌煮
作り方
-
1
-
ブリを洗ってシリコンスチーマーに入れる。
皮付きのままで大丈夫です。
-
2
-
水・和風だし・砂糖・味噌を入れる。
シリコンスチーマーの大きさによってブリが水に浸からなかったら水を足してください。
-
3
-
蓋をしてレンジで600w3分30秒加熱する。
-
4
-
水溶き片栗粉を加えて、さらに30秒加熱する。
-
5
-
ほぐして器に盛り付ける。煮汁のとろみと一緒に与えた方が食べやすいので、写真よりも多めに煮汁を盛り付けた方がいいです。
コツ・ポイント
レンジにお任せなので特にコツはありませんが、加熱時間は目安なのでブリの大きさによって火の通りを確認してください。
味噌はすぐ溶けるチューブタイプの味噌を使うとより簡単です。
味噌はすぐ溶けるチューブタイプの味噌を使うとより簡単です。
このレシピの生い立ち
大人用の料理でコンロが空いてない時にレンジで簡単にできる魚料理を作ってみました。
1歳の我が子の好きなメニューです。
1歳の我が子の好きなメニューです。
レシピID : 5544808
公開日 : 19/03/27
更新日 : 19/03/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/03/29
20/03/27
20/03/23
20/03/23