炊飯器で簡単♫参鶏湯風スープ
Description
塩麹に漬けているので、中華スープの素以外の塩気は一切、入れていません。
味が薄いようでしたら、お好みで追加して下さい。
味が薄いようでしたら、お好みで追加して下さい。
材料
(3人分)
作り方
-
-
1
-
鶏の手羽元は骨に沿って軽く切れ目を入れ、塩麹に漬けこんでおく。(出来れば30分以上) ID: 5581514
-
-
-
2
-
餅米はザルにあけて軽く洗う。
-
-
-
4
-
材料の全てを炊飯器に入れ、通常の炊飯モードでスイッチオン!
-
-
-
5
-
器に注いで召し上がれ!
-
コツ・ポイント
塩麹に漬ける事でお肉が柔らかくなります。
無くても炊飯器で炊けばある程度、お肉はホロホロにはなります。
長ネギのシャキシャキ感が欲しい方は後入れにして下さい。
無くても炊飯器で炊けばある程度、お肉はホロホロにはなります。
長ネギのシャキシャキ感が欲しい方は後入れにして下さい。
このレシピの生い立ち
餅米を少しでも消費したくて…
レシピID : 5552059
公開日 : 19/03/13
更新日 : 19/05/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
レポありがとうございます!とっても美味しそうです!