鶏肉のコーンフレーク揚げ【柏市学校給食】
Description
サクサクのコーンフレークを衣にしたチキンカツです。よく噛んで食べることができる揚げ物です。
材料
(4人分)
作り方
-
-
1
-
鶏肉に塩と酒で下味をつけておく。コーンフレークは粗く砕いておく。
-
-
-
2
-
小麦粉と牛乳を合わせて衣を作り,鶏肉をくぐらせてコーンフレークをまぶす。
-
-
-
3
-
170℃の揚げ油で6~7分揚げる。衣だけ焦げないように注意し,鶏肉の中心まで火を通す。
-
-
-
4
-
油を切り,器に盛ってレモンとソースを添える。
-
コツ・ポイント
揚げ油の温度が高すぎると,鶏肉に火が通る前に衣が焦げてしまいます。油の温度が上がりすぎないように注意してください。
このレシピの生い立ち
「料理研究家・大瀬由生子先生アレンジメニュー」
学校給食の人気メニューをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。
旬の食材をより美味しく手軽にいただけます。
学校給食の人気メニューをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。
旬の食材をより美味しく手軽にいただけます。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2件
(2人)