離乳食中期✩挽肉野菜あんかけ✩

離乳食中期✩挽肉野菜あんかけ✩

Description

あんかけを作っておけばあとはお粥やうどんに混ぜるだけ~✩楽チン‪(*ˊᵕˋ* )野菜は家にあるものや白身魚でもOK!

材料

にんじん
輪切り3〜5枚
玉ねぎ
1/8
500㎖
挽肉
50g
水溶き片栗粉
1.5/1.5
白菜柔らかい部分のみ
1/2枚

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は月齢に合わせて小さくみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    にんじんや玉ねぎ等柔らかくなるのに時間のかかる野菜はふんわりラップをして先に1分~チンしておく。

  3. 3

    チンする時間は野菜の量やWで調整してくださいね✩長すぎると焦げます。

  4. 4

    写真

    だし汁に挽肉を入れておたま等で崩しながら混ぜる。(中火)

  5. 5

    写真

    肉の色が変わったら野菜も入れて煮る。

  6. 6

    写真

    弱火に落とし、水溶き片栗粉回し入れてとろみがつくまで混ぜ混ぜ。
    (私は水と片栗粉大さじ1.5ずつ混ぜました)

  7. 7

    写真

    粗熱が取れたら製氷器に入れて冷凍庫へ✩必要な分だけ解凍してお粥などに混ぜるだけ楽チン~♡

コツ・ポイント

とろみ付は少しずつ調整しながら。好きな食材であんかけをストックすることで楽ちんです‪(*ˊᵕˋ* )

このレシピの生い立ち

普通のお粥に飽きてきたみたいなので✩
レシピID : 5556423 公開日 : 19/03/15 更新日 : 19/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です