離乳食完了期 ソース不要!だしお好み焼き

離乳食完了期 ソース不要!だしお好み焼き

Description

かつおこんぶだしで、ソース不要のお好み焼きに。
離乳食期のお子さんにぜひ。

材料 (2食分)

小麦粉
大さじ2
かつおこんぶだし
大さじ2
1個
キャベツ
50g
ひき肉
15g
人参
20g
玉ねぎ
20g
米油
適量
かつおぶし
適量

作り方

  1. 1

    写真

    小麦粉、かつおこんぶだし、卵を混ぜて生地をつくる

  2. 2

    玉ねぎ、人参、キャベツを1センチ角のみじん切りに。

  3. 3

    写真

    キャベツ以外の野菜を茹でて柔らかくしておく

  4. 4

    写真

    ①の生地の中に、柔らかくした野菜、キャベツ、ひき肉を入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    フライパンに米油を薄く引き、温まったら④をお好きな大きさに流し入れて、両面蒸し焼きにする

  6. 6

    写真

    かつおぶしをまぶして完成

コツ・ポイント

野菜や肉はお好みのものを使用してオッケー!
青のりも生地に混ぜ込んでもよいです。

このレシピの生い立ち

離乳食期の子供には味の濃いソースを使いたくなくて、生地におだしの味をしっかりとつけて、ソースなしでも美味しく食べられるものを作りました
レシピID : 5583297 公開日 : 19/04/02 更新日 : 19/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート