茶そばいなり
Description
行楽お弁当にもお勧め
材料
(15個)
茶そば
2玉
味付けいなり
15枚
長ネギ
適宜
紅しょうが
適宜
作り方
-
-
1
-
茶そばをゆでて
味付けお稲荷さんに詰める。
-
-
-
2
-
上に刻んだ長ネギと紅ショウガを乗せて出来上がりです。
-
コツ・ポイント
市販の甘い「味付けお稲荷さん」にネギ紅ショウガが絶妙なアクセントなのです、ガリでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、お祭りや冠婚葬祭お盆などで親戚が集まる時には必ず食卓にある料理。新潟の郷土料理ではないみたい・・・? 我が家のばーちゃん料理です。
レシピID : 561611
公開日 : 08/04/30
更新日 : 14/05/02
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年6月4日
素敵なお弁当だー♡レポ有難うございます!!
2016年5月30日
マイナーなレシピにレポ!!嬉しい!!とっても美味しそう♡
2015年5月5日
紅生姜ないとお子様も食べられてカニカマいいかも!レポ有難う☆