たけのこの卵とじ【JA福岡市】

Description

彩りもきれいなのでお弁当にもばっちり!

材料 (4人分)

茹でたけのこ
400g
絹さや
100g
3個
A
砂糖
大さじ1
しょう油
大さじ2
大さじ1
白だし醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    茹でたけのこは、3~4㎝長さに切り、縦にスライスし、絹さやは、茹でておく。

  2. 2

    たけのこを油で炒めてAを入れ炒め煮する。

  3. 3

    写真

    水分がなくなってきたら絹さやを入れ、卵を回しかけて、できあがり。

コツ・ポイント

調味料は合わせておくと手早くできます。
絹さやは、茹ですぎないのがポイントです!!

このレシピの生い立ち

JA福岡市の農産物直売所「博多じょうもんさん」市場では、旬の野菜をおいしく食べていただきたいとの思いから、毎日野菜と接する直売所スタッフが毎月レシピを作成しています。
レシピID : 5616461 公開日 : 19/05/20 更新日 : 19/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
misaco_
たけのこのいっぱいもらったので作りました!おいしいです♡
写真
マメ子0701
ツナと新玉ねぎも加えて☆甘辛くてご飯にとってもあう味でした!彩り良くお弁当にも◎
写真
ヨッチこ
絹さやがなくて枝豆と玉ねぎを入れて。少しの調味料で美味しく筍が食べられました!
初れぽ
写真
Ueda_ke
掘りたての筍と 取れたての絹さやで! 簡単おいしいレシピですね♪