板ゼラチンでカンタンミルクゼリー
作り方
コツ・ポイント
固めの分量なので、やわらかいのがお好きな方は牛乳を加減してください♪
コンフィチュールの味を楽しむために甘さも大分抑えています。
ゼリーをメインで食べるときは、お砂糖の量を増やしてくださいね!
コンフィチュールの味を楽しむために甘さも大分抑えています。
ゼリーをメインで食べるときは、お砂糖の量を増やしてくださいね!
このレシピの生い立ち
ゆきゆこさんのキラキラいちごのコンフィチュールを作ったら、
ソースの部分が絶品゚・*:.。. .。.:*・゜
せっかくの美味しいところをたっぷりと味わいたくて作った
シンプルなミルクゼリーです!
ソースの部分が絶品゚・*:.。. .。.:*・゜
せっかくの美味しいところをたっぷりと味わいたくて作った
シンプルなミルクゼリーです!
レシピID : 562066
公開日 : 08/05/01
更新日 : 08/05/01
はじめまして ゆきゆこと申しますm(_ _*)m
コンフィチュール活用レシピUPしてくださりありがとうございました❤
ソースが絶品なんてとっても嬉しいですヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
コンフィチュールを食べる為にわざわざ作っていただいて感激です☆
今度ゼリー作らせていただきますね~
これからもよろしくお願いいたします❤
コメントありがとうございます!!
レシピ勝手に載せちゃったので、気になっていました。
コンフィチュール、ほんとうに美味しかったです!
今回は丸ごとイチゴをつかってサラサラのだったので、
次回はイチゴを切ってとろとろバージョンを作ってみたいと思います♪
こちらこそ、これからもよろしくお願いします(*^_^*)
ミルクゼリー作らせていただきましたよ~♪
砂糖を苺のシロップに変えて、ぷるんぷるんにできあがりました~
本当に苺のコンフィチュールソースを味わいたくてと作っていただいただけあって、ソースが主役になってました(笑)
すっかり遅くなってしまって、ごめんなさい。
イチゴを美味しく食べるものを作りたかったので、お砂糖も少なく、
本当にシンプルこの上ないですよね(*^_^*)
コンフィチュール、何回もリピさせてもらっています!!