筍はお好き?下拵え編の画像

Description

 面倒です。たくさん一度にやって保存。
 

 姫皮(甘皮)を綺麗に取りたいので皮ごとです。

材料

鍋に入るだけ
鷹の爪(なくてもできます)
1−2本
黒糖(水1Lあたり)
0.5-1かけら
タケノコが浸かるだけ

作り方

  1. 1

    写真

     筍は新鮮なものを選びましょう。
     

  2. 2

    写真

    手早く洗います。水に浸けて放置すると成長します!
     実から剥がれてきている皮は外します。
     

  3. 3

    写真

    先端部分はアクが強いので切り取ります。一番外側の皮の先端あたりを目安に
    します。

  4. 4

    写真

    斜めに切る人が多いですが、理由は不明。
     慣例に従ってという事で(笑)

  5. 5

    写真

    こんな角度に、実を切らないよう皮に切れ目を入れます。

  6. 6

    写真

     沸騰した時に破裂しないようおしりから櫛を指して穴をあけておきます。

  7. 7

    写真

    大きくて鍋に入らなかったのでカット。慣例に従い斜め(笑)

  8. 8

    写真

    筍は無味に近いので糠を使った方が風味が出ると思います。重曹だけだとスーパーの水煮みたいに癖無しに。

  9. 9

    写真

    糠の味が筍に入る?って事は美味しい糠なら美味しい筍?ならば!と黒糖を少し入れるようになりました。ほのかに甘く香る程度

  10. 10

    写真

     水を浸るくらい入れ落し蓋をして茹でます。でかい落し蓋が無いので皿ざるで代用。最初は強火で沸騰したら弱火で1時間

  11. 11

    写真

    火を止めて2時間放置、あく抜き出来て糠の味が入る。重曹だけであく抜きする場合はすぐに水で冷やしても大差ないです。

  12. 12

    2022.04.23追加
    試しに一晩放置したら糠だけでもあくがしっかり抜けました。
     待ち時間が面倒。

  13. 13

    写真

    茹でてから皮を剥くと実離れが良く綺麗に剥けます。皮の柔らかいところが姫皮です。

  14. 14

    写真

     切り分けたら水洗いします。和え物やサラダに。

  15. 15

    写真

    実は縦に半分に切り水洗いします。
     煮物やてんぷらなどお好きな料理で。

  16. 16

    保存はこちら
    レシピID : 5620899

  17. 17

     姫皮が不要なら皮を剥いてから茹でる方が鍋が小さくて済みます。
     筍の下拵えはゴミがたくさん出るのが面倒ですね。
     

コツ・ポイント

 アクや硬さは好き好きですが。

 新鮮な物はアクが少なく、成長していないものほど柔らかいです。
柔らかくアクが少ない物を選ぶには、太さの割に短く、切り口が乾いていない物を選びましょう。
 大きさは先を落として手持ちの鍋に入るサイズで。

このレシピの生い立ち

 毎年、知人にいただく筍、下ごしらえが面倒で水煮を頂いているのですが、それだと姫皮が食べられない。
 という事で年1回は自分で茹でます。
 今年は保存する前提でたくさん下拵えしました。
レシピID : 5620834 公開日 : 19/04/25 更新日 : 22/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
今日の勝家御膳
重曹しかなかったので大変助かりました。一部はたけのこご飯に。ほかも明日以降使ってゆきます。ありがとうございました。