旬をいただく《4月》香り最高!フキの煮物

旬をいただく《4月》香り最高!フキの煮物の画像

Description

春が旬のフキの香と歯ごたえを楽しむ一品です。素材本来の持ち味を大切に、昆布とカツオで出汁を取り上品に仕上げました☆

材料 (1束分)

1束
塩(板ずり分)
大さじ1
《煮汁》
出汁
3カップ
きび砂糖
大さじ1.5
薄口しょうゆ
大さじ2
小さじ1/4
みりん
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめのフライパンか鍋を用意し、フキが浸かる分量の水を入れ、沸騰させておきます。

  2. 2

    写真

    鍋の直径に合わせてフキを切り揃え、塩を振ってまな板の上で板ずりをします。

  3. 3

    写真

    2をそのまま鍋に入れて下ゆでします。
    細い部分は約3分、太い部分は約5〜6分。
    私は竹串を刺してみて様子をみます。

  4. 4

    写真

    茹で上がったものから順に冷水に取ります。

  5. 5

    写真

    ザルに上げ皮を剥きます。
    太い方から剥くと剥きやすいですよ。
    反対側からも丁寧に剥きます。
    ハイ!きれいになりました。

  6. 6

    写真

    5〜6cmの長さに切り揃えます。

  7. 7

    写真

    昆布とカツオで出汁を取ります。
    調味料を入れ一煮立ちしたら、6のフキを入れ、中火弱火で5〜6分煮ます。

  8. 8

    写真

    冷めるまでそのまま置き、しっかり味を含ませたら完成です。

コツ・ポイント

人によって好みは違うので一概には言えませんが、あまりクタクタになるまで煮込まず、冷めるまで煮汁につけてじっくり味を含ませるのがコツです☆
あえて薄口しょうゆを用い、色もきれいに残るようにしました。
昆布とカツオの天然の出汁で是非お試しを♪

このレシピの生い立ち

毎年フキの旬の時期には欠かさず作っています。フキのシャキッとした歯ごたえを残すため、私はあまり茹ですぎないようにしています。
フキの太さや鮮度によっても仕上がりの時間は違うので、竹串を刺してみて様子をみてくださいね。
レシピID : 5621628 公開日 : 19/04/26 更新日 : 19/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート