赤ちゃんと一緒にたこ焼き!
Description
赤ちゃんと一緒にたこ焼きパーティー!野菜もたっぷり、栄養バランスも◯!
材料
(50〜60個分)
卵
3個
水
800g
小麦粉
200g
煮干し粉
3〜4g
キャベツ
長ねぎと合わせて200〜250g
長ねぎ
1/2〜1本
タコ
150〜200g
揚げ玉
お好み
ソース
お好み
マヨネーズ
お好み
鰹節
お好み
青のり
お好み
チーズ、ウインナー、ソーセージ、ひき肉、ツナなどタコの代わり
お好み
作り方
-
-
1
-
生地
①卵と半量の水をボールに入れ、泡立つくらいよく混ぜる。
②小麦粉を入れ、ダマにならないようによく混ぜる。
-
-
-
2
-
③煮干し粉と残りの水を入れ、よく混ぜる。
*ダマができてしまったら、少し置いてからまた混ぜる。
-
-
-
3
-
具
①キャベツと長ねぎは刻んで、混ぜておく。
②タコはお好みの大きさに切っておく。
③その他、お好みの具材を用意する。
-
-
-
4
-
たこ焼き機を温めて、油を多めに塗る。
-
-
-
5
-
生地を穴いっぱいに流し入れ、具を入れる。
さらに穴がわからなくなるくらい、生地を流す。
-
-
-
6
-
生地の色が薄っすら変わってきたら、まわりの生地を巻き込みながら、丸くなるように焼く。
-
-
-
7
-
焼けたら、皿に取り、ソース、マヨ、鰹節、青のりなどをトッピングする。
-
コツ・ポイント
赤ちゃんの月齢に合わせて、具を選んであげてください。白身の魚やツナもおすすめです。魚は入れる前に加熱してください。
赤ちゃん用のソースもありますが、青のりだけでも大丈夫です。
赤ちゃん用のソースもありますが、青のりだけでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
赤ちゃんのために、なるべくシンプルな味付けの料理を作りたくて。味が物足りないようであれば、塩を少し足してもOK。
レシピID : 5623098
公開日 : 19/04/27
更新日 : 19/04/27
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について