ポイント3つ!失敗知らずのダッチベイビー

作り方
-
2
-
ボウルに卵と砂糖塩を入れ泡立てないよう混ぜる。卵白のこしが切れたら温めた牛乳を少しずつ加え、泡だてないよう優しく混ぜる。
-
3
-
振るった粉を3回に分けてし加える。そのつど泡立て器で優しく混ぜる。粉と液体は粉が残らないようしっかり混ぜ合わせる。
-
4
-
温まったスキレットに無塩バターを入れ溶かし、スキレットの側面までしっかりまわす。
-
5
-
生地をスキレットに流しいれ、生地を側面までしっかり回す。
※これがとっても大事です。
-
6
-
200度で15~18分焼く。途中焦げるようなら、早めに出します。(オーブンにより各々なので調整してみてくださいね)
-
7
-
お好みのトッピングを乗せて完成です♪
コツ・ポイント
牛乳は少し温い50度位に温める事、卵は常温に出し戻します。冷たい材料で熱々のスキレットを冷やさないようにする事、スキレットの側面に液を付け、生地のせり上がりを誘導する事でサイドがフワッとに繋がります。
ブログにも公開中です(o^—^o)
ブログにも公開中です(o^—^o)
このレシピの生い立ち
フワッと立ち上がったダッチベイビーが出来ず何度も失敗を繰り返し調べて作りました。
生地が無味なのが得意じゃなかったので、どんなトッピングにも合いそうな、優しめの味と、薄くてモッチリした食感を追及して作りました。
生地が無味なのが得意じゃなかったので、どんなトッピングにも合いそうな、優しめの味と、薄くてモッチリした食感を追及して作りました。
レシピID : 5636237
公開日 : 19/05/07
更新日 : 19/05/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/05/09
ありがとうございます!作って頂き嬉しいです。美味しそおです。