ふんわり玉子と小松菜の中華炒め
Description
ふんわり玉子で少し苦みのある小松菜も食べやすく。
ささっと簡単に出来るので、食卓のもう一品やお弁当にもおすすめです。
ささっと簡単に出来るので、食卓のもう一品やお弁当にもおすすめです。
材料
(3人分)
作り方
-
-
1
-
小松菜は4~5㎝の長さに切り、茎と葉に分けておく。
☆の調味料を混ぜ合わせておく。
-
-
-
2
-
卵を割りほぐし、サラダ油(分量外)熱したフライパンで、空気入れこむように大きく混ぜながら半熟に焼き、1度取り出す。
-
-
-
3
-
フライパンをさっと拭き、サラダ油足して小松菜の茎の部分から炒める。しんなりしてきたら葉も加え炒める。
-
-
-
4
-
全体に火が通ったら、混ぜておいた☆を加え全体に絡め、玉子戻し、さっと混ぜ合わせる。
-
コツ・ポイント
たまごは、木べらなどで大きく混ぜて焼くとふんわりと仕上がります。最後に小松菜と合わせるので、ちょっと柔らかいかな?と感じるくらいの半熟で取り出して大丈夫です
このレシピの生い立ち
小松菜が安く購入できたので、子供の好きな卵と合わせて食べやすくしてみました。
レシピID : 5641120
公開日 : 19/05/13
更新日 : 19/05/13
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について