モカ甘酒米粉生シフォンケーキ
作り方
-
-
1
-
ボール2個を用意する。卵黄と卵白に分け卵黄には◎を加える。卵白には砂糖(卵白用)を加える。
-
-
-
3
-
電動ミキサーを洗わずに卵黄のボールを泡立てる。白っぽく色が変わるまで混ぜたらメレンゲを半量加える。
-
-
-
4
-
電動ミキサーで手早く混ぜ残りのメレンゲを加える。
-
-
-
5
-
ゴムベラでむらなく混ぜる。
-
-
-
6
-
耐熱紙を敷いたパウンド型に生地を流しいれる。型を作業台に数回落として余分な気泡を抜く。オーブンで焼く(160℃20分)
-
-
-
7
-
粗熱が取れるまで冷ます。
-
-
-
8
-
珈琲クリームを作る。★を混ぜておく。
-
-
-
9
-
生クリーム、砂糖(生クリーム用)をコップに入れて電動ミキサーの翼1個で泡立てる。
-
-
-
10
-
★を加えて混ぜる。絞り袋に入れておく。
-
-
-
11
-
耐熱紙をとり、菜箸で横から穴をあける。
-
-
-
12
-
クリームが沢山入るように穴を広げるように菜箸を貫通させる。
-
-
-
13
-
珈琲クリームを穴の両端から絞る。
-
-
-
14
-
中心の深さ半分くらいに菜箸で穴をあけ中心にも珈琲クリームが入るように絞る。
-
-
-
15
-
クリームが残ったら上に絞る。白樺チョコや粉糖(分量外)を飾る。冷蔵庫で30分ほど冷やして切り分ける。
-
コツ・ポイント
自家製の米麹の甘酒を使いました。
スリムパウンド型を使いましたが普通のパウンド型でも作れます。
クリームはゆっくり絞ると沢山入ります。
スリムパウンド型を使いましたが普通のパウンド型でも作れます。
クリームはゆっくり絞ると沢山入ります。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキのアレンジレシピを作りたくて考えました。
レシピID : 5652227
公開日 : 19/05/17
更新日 : 19/05/17
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート