グリーンホットサラダカラフルドレッシング
Description
赤、緑、黄色、カラフルで食卓も華やかになる、おもてなし料理にもぴったりのごちそうサラダです。フライパンごとテーブルへ…
材料
(2〜3人分)
ほうれん草
1/2束
ブロッコリー
1/2株
グリーンアスパラガス
2〜3本
スナップえんどう
3〜4本
パプリカ黄またはオレンジ
1/4個
ミニトマト
10個
1片
A オリーブオイル
大さじ2
A レモン汁
大さじ11/2
A ハチミツ
小さじ2
A 塩
小さじ1/2
カッテージチーズ(レシピID: 5734289)
大さじ3
オリーブオイル、粗挽き黒胡椒
各適量
作り方
-
-
1
-
材料
-
-
-
2
-
カッテージチーズを手作りするなら、レシピID: 5734289を参照
-
-
-
3
-
ほうれん草は根元をカットし3cm長さに、ブロッコリーは小房に分ける(大きい場合縦半分にカットする)。
-
-
-
4
-
スナップえんどうは筋を取り長さを半分に、アスパラガスは根元の固い部分を除き3cm長さに、にんにくは薄切りにする。
-
-
-
5
-
プチトマトはへたを切って8等分に、パプリカは5mm角にカットする。
-
-
-
6
-
Aをボウルに合わせ、ドレッシングを作る。
-
-
-
7
-
6のボウルに3のミニトマト、パプリカを入れ、ドレッシング液を加えて混ぜ合わせ、しばらくおく(味をなじませる)。
-
-
-
8
-
フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、
-
-
-
9
-
ブロッコリー、にんにくを敷き、
-
-
-
10
-
その上にアスパラガス、スナップえんどう、
-
-
-
11
-
更にほうれん草を重ね、ふたをして、5分蒸し焼きにする。
-
-
-
12
-
ブロッコリー、アスパラガスが柔らかくなったら火を止める。
-
-
-
13
-
7のドレッシングをかける。
-
-
-
14
-
カッテージチーズを散らし、粗びき黒こしょうをふる。
-
-
-
15
-
出来上がり!
-
コツ・ポイント
7のフライパンに敷く野菜の順番は固いものから。蒸し焼きにするとき火を入れ過ぎると、鮮やかな緑ではなくなってしまうので注意です。
我が家では手作りカッテージチーズを使いますが、市販のものでもokです。
我が家では手作りカッテージチーズを使いますが、市販のものでもokです。
このレシピの生い立ち
色鮮やかで時短でできる温サラダを作りたくて、トマトとパプリカを混ぜたドレッシングをかけました。そしてNY在住時によく食べていたギリシャ料理を参考にし、カッテージチーズをトッピングしてみました。