我が家のドライカレー

作り方
-
2
-
フライパンに、適量の油で人参、玉ねぎ、ナス、ピーマンの順に炒めていきます。
-
3
-
人参に火が通ったら、ニンニク、生姜、合挽き肉を加え炒めます。ここでは、あまりかき混ぜないようにして下さい。
-
4
-
肉に、火が通ったら、カットトマトと、カレー粉、砂糖、コンソメ、を入れ、塩は加減しながら入れて下さいね。
-
5
-
水と、カレールーも加え、少し煮てトンがった味がなくなれば出来上がりです。
-
6
-
残ったカレーは、プチ ソフトフランスパンに詰めて焼いてみた。旨い(^^)
レシピID:5669623
コツ・ポイント
合挽き肉を入れたら、あまりかき混ぜない方が良いですね。
このレシピの生い立ち
母が、よく作ってくれたカレーです。
カットトマトではなく、トマトジュースでした。作ろうと思った時にトマトジュースがなく、カットトマトで代用した事から、我が家の味はこれになりました(^^)どちらも美味しいです。
カットトマトではなく、トマトジュースでした。作ろうと思った時にトマトジュースがなく、カットトマトで代用した事から、我が家の味はこれになりました(^^)どちらも美味しいです。
レシピID : 5670164
公開日 : 19/05/28
更新日 : 19/05/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/10/17
19/10/15
19/10/14
19/10/04