うしくんのかつめし☆ご当地グルメアレンジ
Description
兵庫県加古川市のご当地グルメのアレンジメニュー☆ミルフィーユカツでジューシーに!
ワンプレートで楽しめるお手軽メニュー♪
ワンプレートで楽しめるお手軽メニュー♪
材料
ご飯
150g
サラダorボイルキャベツ
適量
加古川かつめしのたれ
1箱
■
【牛ミルフィーユかつ】
■牛肩バラ肉
60g
■塩
適量
少量
■
【タネ】
〇小麦粉(薄力粉)
50g
〇水
50㏄
〇卵(M)
1個
100g
適量
作り方
-
-
1
-
今回は、「加古川かつめしのたれ」を使用します。
-
-
-
2
-
【牛ミルフィーユかつ】をつくる。
-
-
-
3
-
まな板の上にラップを敷き、牛肩バラ肉を並べ、全体に塩、グラニュー糖をまぶす。(塩はしっかり、上白糖は少量)
-
-
-
4
-
ラップで包み、冷蔵庫で休ませる。(30分~)
-
-
-
5
-
小麦粉、水、卵を混ぜ合わせ、タネ作る。
-
-
-
6
-
牛肩バラ肉に、タネをまんべんなくつけ、パン粉をしっかり押し付ける。
-
-
-
7
-
揚げ用油を、180~190℃に熱し、短時間で、サッと揚げる。
-
-
-
8
-
牛ミルフィーユかつをひと口大にカットする。
-
-
-
9
-
洋皿にご飯を盛り、牛ミルフィーユかつをのせ、温めた「加古川かつめしのたれ」をかけ、サラダorボイルキャベツをのせて完成♪
-
コツ・ポイント
①牛肉に少量の砂糖を加えると、旨味がUP!
②ミルフィーユカツにすることで柔らかさと肉汁がUP☆
③牛かつは、高温でサッと揚げることで、火が通り過ぎずジューシーに仕上がる◎
トッピングに、チーズもおすすめ!
②ミルフィーユカツにすることで柔らかさと肉汁がUP☆
③牛かつは、高温でサッと揚げることで、火が通り過ぎずジューシーに仕上がる◎
トッピングに、チーズもおすすめ!
このレシピの生い立ち
ご当地グルメ「加古川かつめし」を作りやすく、食べやすくするためにアレンジしました☆
レトルトのたれを使用することで、お手軽に本格的な味が楽しめます♪
ボイルキャベツが基本ですが、彩豊かなサラダにすると栄養満点ワンプレートご飯に◎
レトルトのたれを使用することで、お手軽に本格的な味が楽しめます♪
ボイルキャベツが基本ですが、彩豊かなサラダにすると栄養満点ワンプレートご飯に◎