茄子の丼♪とろっとろ~の甘辛なの♡

茄子の丼♪とろっとろ~の甘辛なの♡

Description

茄子1本で簡単にできちゃう丼です。

材料 (2人分)

茄子
大きめ1本
スライス2~3枚分
適量
大さじ4
☆醤油
大さじ2
煎りゴマ
適量
温玉
人数分
サントリー天然水で炊いたご飯
二人分

作り方

  1. 1

    写真

    生姜はみじん切りにしておく。茄子は1㎝程の輪切りにして水にさらしてアクを抜き、キッチンペーパーで水気をしっかり吸い取る。ビニール袋に茄子を入れ片栗粉大さじ1程を加えて口を閉じ、満遍なく振り塗す。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を入れ、両面を返しながら茄子がしんなりするまで焼く。茄子を一旦取り出し、生姜を軽く炒めて香りが出たら☆を加えて茄子を戻し、絡めながら照りととろみが付けば出来上がり。ご飯に茄子を盛り、タレを掛けてゴマを振ってお召し上がり下さい。

  3. 3

    写真

    茄子だけ丼バージョン(左)とおかずバージョンです♪

  4. 4

    写真

    ’08.5.26
    【サントリー天然水を使ったどんぶりレシピコンテスト】にて準グランプリを受賞させていただきました。関係者の皆様、ありがとうございました。

コツ・ポイント

茄子の皮が固い時は皮を所々縞状に剥いて下さい。タレを加えたらあっという間に煮詰まってしまうので、必ず弱火で煮含めるように仕上げて下さいね。

このレシピの生い立ち

茄子大好きなので。Myレシピ照れタレシリーズを考えていて思い付きました。
レシピID : 568560 公開日 : 08/05/12 更新日 : 11/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4,465 (3,875人)
写真
クックY37APD☆
ナスの大量消費に!
写真
nakamucchi
甘辛の茄子丼、お昼ごはんにおいしかったです❤️小さな茄子2本で作りました(*^^*)ありがとうございます✨
写真
くらら♪☆
茄子に片栗粉まぶすのが面倒で、最後にとろみづけだけしたらなんかいつもと違う…すみません、ちゃんと手順守ります(+_+)
写真
ナーちゃん
簡単に作れてとっても美味しくて大満足でした☆