杏ジャム ピューレで冷凍保存超簡単ジャム
Description
ヨーグルトによく合います。香りがいいです。
我が家では一年中常備しています。
我が家では一年中常備しています。
材料
あんず
適量
砂糖
適量
作り方
-
-
1
-
杏の収穫をしました。
-
-
-
2
-
傷んだ実でも、綺麗な部分だけを取り出します。
-
-
-
3
-
鍋に入れ、加熱開始
-
-
-
4
-
火が通ると
-
-
-
5
-
ザルで濾します
-
-
-
6
-
お玉で押し付けると、スジや皮が残ります。
濾したらこうなります
-
-
-
7
-
ピューレ2に対し砂糖1で煮詰めます。
甘さは好みで加減して下さい。
-
-
-
8
-
ピューレの状態で冷凍保存しています。
ジャム加工に便利です。
-
コツ・ポイント
焦がさないように弱火で加熱します。
このレシピの生い立ち
実家の畑の隅に、大きな杏の木があります。誰も食べずに放置されてます。酸っぱいから。
5年くらい前から、私が収穫して、杏酒やジャムにしています。
5年くらい前から、私が収穫して、杏酒やジャムにしています。
レシピID : 5686212
公開日 : 19/06/07
更新日 : 19/06/09
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について