余った餃子の皮deトマトチーズの包み揚げ
Description
余った餃子の皮の消費に一品おつまみはいかがですか?
材料
(餃子の皮4枚分)
作り方
-
-
1
-
今回は餃子の皮4枚分(4個)作ります
大葉を半分に、ミニトマトも半分に切ります
-
-
-
2
-
餃子の皮の上半分に
半分に切った大葉を乗せます
餃子の皮からはみ出さない様に折り込んでね~
-
-
-
3
-
②の大葉の上に半分に切ったミニトマトを2個並べます
-
-
-
4
-
③の上にピザ用チーズを適量乗せます
(乗せすぎ注意!)
-
-
-
5
-
餃子の皮のフチに水を付けて半分に折り
しっかり押さえます
-
-
-
6
-
中身が出てこない様に しっかりふさいでね (ここ重要!)
-
-
-
7
-
フライパンに油を熱し両面がキツネ色になるくらいに揚げ焼きにします
(油はあまり沢山入れなくて大丈夫です)
-
-
-
8
-
焼き色が付いたら出来上がり~
-
-
-
9
-
揚げ立ては中から熱いトマトの汁が出てくるのでヤケドに注意!
-
コツ・ポイント
ミニトマトは大きすぎると包みにくいので小さい物を使ってね。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったので何か おつまみに出来る物は ないかと冷蔵庫を覗いて相談・・・
レシピID : 5689599
公開日 : 21/10/01
更新日 : 22/01/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年12月15日
ゆづキッチンさん♪つくれぽありがとうございます♡美味しいのコメントも嬉しい✨余った餃子の皮救済 お役に立てて良かった〜(^o^)
2022年11月3日
クックYG8UDV☆さん♪レポ有難うございます♡皮がカリッと美味しそうですね♬味バッチリで良かった〜感謝です♡
2022年1月27日
2022年1月18日