よだれ鶏のタレに♪大人、子ども用を同時に
作り方
-
1
-
白ネギはみじん切りにして用意します
-
2
-
茹で汁に☆を全部足し入れていきます
-
3
-
3にみじん切りしておいた白ネギを入れて、さっと混ぜ合わす
-
4
-
★を入れてまたさっと混ぜる。
-
5
-
子供用はここで完成!
-
6
-
子供用に完成したタレをお皿によけたら、大人のタレ作り♪
半分より大さじ1少なく残せば、大人子供半分ずつくらいになりますよ
-
7
-
さて、分けたら大人は食べるラー油を投入♪軽く混ぜてね。
-
8
-
子ども、大人、それぞれ出来ました♪
-
9
-
さっそくかけて食べました。
よだれ鶏【ID:5695745】
コツ・ポイント
レモンのさっぱりした酸味が好きで入れてます♪
半分絞ったら大さじ1くらいになります。
半分絞ったら大さじ1くらいになります。
このレシピの生い立ち
よだれ鶏を食べたくて、こんな感じのタレなら暑い日でも美味しいはず!っとこのレシピになりました。
レシピID : 5695487
公開日 : 19/06/13
更新日 : 19/06/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/08/31
20/01/09
19/08/13
ありがとう(^^)うちの末っ子も大きくなったら蜂蜜+したい♪
19/06/22
ありがとうございます☆蜂蜜入りまろやかそうでいいですね♪