カリカリの舞茸焼き⸜❤︎⸝
作り方
-
-
1
-
市販のまいたけを用意
-
-
-
2
-
舞茸をバラバラにし.片栗粉(適量)を全体的にまぶす
-
-
-
3
-
熱したフライパンに(大さじ1.5)の油を入れる
-
-
-
4
-
★ポイント★
あまり混ぜず待ちます!!!!
-
-
-
5
-
時々様子を見つつ
片方カリカリに焼けたら反対面も同じようにカリカリに焼きます。
-
-
-
6
-
両面カリカリに焼けたら(塩コショウ少々)を振り混ます。
お皿にキッチンペーパーをひき軽く油を吸い取ったら(完成)
-
-
-
7
-
-
コツ・ポイント
★コツ★
とにかく箸で余り混ぜず待つだけ❤
両面をカリカリに焼くのが「コツ」
★ポイント★
塩コショウを入れ過ぎたら辛くなるので
加減してくださいね✨
とにかく箸で余り混ぜず待つだけ❤
両面をカリカリに焼くのが「コツ」
★ポイント★
塩コショウを入れ過ぎたら辛くなるので
加減してくださいね✨
このレシピの生い立ち
天ぷらするのめんどくさいから始まり
時短を考え最終的にこのレシピになりました!!!!
これから暑くなる季節、素麺やひやむぎのトッピングにも最適です
時短を考え最終的にこのレシピになりました!!!!
これから暑くなる季節、素麺やひやむぎのトッピングにも最適です