夏を乗り切る、ミョウガとふのりの味噌汁

夏を乗り切る、ミョウガとふのりの味噌汁

Description

今年も猛暑が続きそうです。時短でできるみょうがとふのりのお味噌汁で、一日の活力を。

材料 (2人分)

みょうが
1個
椎茸の軸
7~8個
ふのり
一つまみ
400ml
味噌
大さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

    みょうがは縦半分にし、薄切りにします。

  2. 2

    写真

    椎茸の軸は石突を取って手で裂きます。

  3. 3

    写真

    温めただし汁に1・2を入れて、味噌を溶きます。

  4. 4

    写真

    ふのりはすぐふやけるので、お椀に入れておきます。

  5. 5

    写真

    お椀に装います。

  6. 6

    2020 0722

    「ふのり」の人気検索でトップ10入りしました。

    有難うございます!

  7. 7

    20110813

    が「ふのり」の人気検索で1位になりました。

コツ・ポイント

だし汁を温めると、あとは火を止めても調理できます。

このレシピの生い立ち

暑い時は熱いものを。
朝の味噌汁は、一日の活力の素です。
繊維たっぷりの具材を入れました。
時短で。
レシピID : 5703934 公開日 : 19/06/19 更新日 : 22/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2022年7月1日

みょうがもふのりも大好き💕煮込む必要もないのでパパッと美味しいお味噌汁が出来て助かりました🤗ごち様( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

写真

2020年7月20日

初れぽ

夏らしい味噌汁レシピありがとうー♪美味しく体にも良さそう♬てんこ盛りでいただきました。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です