モロッコ風煮込みクスクス添え
Description
自家製ドライトマトのオイル漬けを使って。材料を入れてコトコト煮込むだけ。クスクスと一緒に♪おもてなし料理にオススメです!
材料
(2〜3人分)
牛スネ肉
300g
なす
1本
パプリカ(黄).
1個
セロリ
1/2本
玉ねぎ
1/4個
にんにく、しょうが
各1かけ
ドライトマトオイル漬け(レシピID 5706187)
10個(トマト5個分)
A クミン,パプリカ(パウダー)
各小さじ1
A カレーパウダー ,カイエンヌペッパー
各小さじ1/2
B トマト缶
200g(約1/2缶)
B 水
1カップ
B ローリエ
1枚
塩、こしょう
各少々
ドライトマトオイル漬けのオイル
適量
クスクス
2/3カップ
お湯
2/3カップ
小さじ2
スライスアーモンド
適量
ドライレーズン
適量
作り方
-
-
1
-
材料1
-
-
-
2
-
材料2…付け合わせ、クスクスの材料
-
-
-
3
-
牛スネ肉は食べやすい大きさに切って、塩、こしょうをし10分おく。
-
-
-
4
-
野菜は1.5cm角に、しょうが、にんにくはみじん切りにカットする。
-
-
-
5
-
フライパンに油を熱し、1の牛スネ肉を焼き色か着くまで焼く。
-
-
-
6
-
厚手の鍋にセミドライトマトの油を入れ、にんにく、しょうが、Aを加えて弱火で炒め、
-
-
-
7
-
香りが出たら4の野菜を炒める。
-
-
-
8
-
全体に油がまわったら肉を戻し、Bを入れ煮たたせ、あくをすくい、弱火で30分煮る。
-
-
-
9
-
更にドライトマトを加えて10分煮る。
-
-
-
10
-
塩、こしょうで味を調え、出来上がり。
-
-
-
11
-
付け合わせのクスクスを作ります。
材料はこちら
-
-
-
13
-
蓋ができる容器または小鍋に、クスクス、ドライフルーツ、熱湯を入れ蓋をして5分蒸らす。
-
-
-
14
-
蒸らし終えたら、オリーブオイル、塩を少々を加えて混ぜ、スライスアーモンドを散らす。
-
-
-
15
-
器に9を盛り、12のクスクスを添え、イタリアンパセリを飾る。
-
コツ・ポイント
時間をかけてコトコト煮込むことで牛スネ肉が美味しくなります!
セミドライトマトのオイル漬けレシピ レシピID 5706187
クスクスにローストしたスライスアーモンドとドライフルーツをまぜると美味しいです!
セミドライトマトのオイル漬けレシピ レシピID 5706187
クスクスにローストしたスライスアーモンドとドライフルーツをまぜると美味しいです!
このレシピの生い立ち
NY在住時お世話になっていた大学教授の奥さまに教えて頂いたレシピを参考に作りました。。
レシピID : 5705769
公開日 : 19/06/21
更新日 : 22/02/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート