包丁要らず♪炊飯器でチーズカレーピラフ
作り方
-
1
-
今回は「圧力IH炊飯ジャー炊飯器<炊きたて>JPK-A100/B100/G100/H100」を使用します。
-
2
-
内なべで米をとぎ、白米2合の目盛りよりやや少なめに水を加える。
-
3
-
<2>にAを加えてよく混ぜ、ツナ缶と汁気をきったコーン缶、バターをのせ、内なべを炊飯器にセットする。
-
4
-
炊飯器のふたをして「炊込み」メニューを選択し、「炊飯」キーを押す。
-
5
-
できあがったら、ふたを開けてシュレッドチーズを散らし、再びふたをして、5分蒸らす。
-
6
-
<5>のふたを開けて、内なべの底からごはんを返してほぐすように混ぜる。器に盛りつけ、パセリを散らす。
-
7
-
※「炊込み」メニューのある5.5合炊き炊飯ジャー対応のレシピです。
※取扱説明書に記載の事項をご確認の上お使いください。
-
8
-
※調理後は早めにお召し上がりになり、必ず内なべや内ふたなどのお手入れを行ってください。
コツ・ポイント
スパイシーなカレーとケチャップの甘み、コンソメとチーズのコクで味はしっかり◎家に常備している食材や調味料でできるので、準備は超簡単!なのに、大満足の味♪忙しい日に大活躍します。
このレシピの生い立ち
やってみタイガー!炊飯器で時短レッスン「火を使わない♪ほったらかし時短レシピ」。調理中は火の心配は必要なく、焦げつく心配もなし♪調理中は「ほったらかし」タイム☆やりたいことも色々できて、やりくり上手に!
レシピID : 5739664
公開日 : 19/08/05
更新日 : 20/07/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/23
20/12/03
20/11/20
20/10/21