ニラもやし焼きそば
作り方
-
1
-
ニラは4㎝くらいの長さにカット、豚肉は好みの大きさにカット、もやしは洗ってよく水を切っておく
-
2
-
焼きそば麺は袋に2か所小さな切り込みを入れて(穴を開けるというころ)電子レンジ500Wで1分加熱しておく
-
3
-
熱したフライパンに胡麻油とねぎ油をひいて豚肉を加え赤い部分がほんのりと残るくらいまで炒める
-
4
-
麺をほぐしながら入れ紹興酒を加えてさっと混ぜてから肉を麺の上にのせながら全体を平らにして中火で3分放置
-
5
-
麺をひと混ぜしてしっかり熱が通るまで炒める
-
6
-
醤油とオイスターソースを加えて麺全体に絡むように炒め合わせたら再び平らにならして中火で5分放置※麺を少し焦がします
-
7
-
全体を混ぜて再び平らにしてさらに5分放置
-
8
-
ニラともやしを加えて全体を混ぜながら炒め合わせてニラ・もやしに軽く熱を通したら五香粉を加え再度全体を炒め合わせる
コツ・ポイント
麺をあまりかき混ぜずに少し焦げてパリッとした部分を作りながら仕上げること、ニラともやしに火を通しすぎないようにすることがポイントです
このレシピの生い立ち
香港や中国の街の中華レストランで出てくるような焼きそばが食べたくてレシピを作りました。
レシピID : 5761858
公開日 : 19/07/28
更新日 : 19/08/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」