梅講師直伝① 極上♡基本の梅酒
Description
本場和歌山仕込みの梅講師です!
※青梅から完熟梅まで漬けられます。南高梅の桃色梅酒は絶品ですよ♪
材料
(4L瓶(5号)用)
作り方
-
-
1
-
【準備】
梅を水洗いしてザルにあげる。
ペーパーで水気をしっかり拭き取る。
※南高梅以外の梅は一晩水に浸漬させましょう
-
-
-
2
-
梅のヘタは、串を使って1粒ずつ取り除く。
-
-
-
3
-
【漬ける】
瓶を水洗いして、水気を拭き取る。
梅と氷砂糖を交互に入れてホワイトリカーを注ぐ。
時々揺らして冷暗所で保管。
-
-
-
4
-
【完成】
1年後です。
1年熟成させると梅のエキスが完全に抽出されるため、コクと旨味のバランスがより良くなります。
-
-
-
5
-
【長期保存方法】
1~2年で飲むなら大丈夫ですが、長期保存の場合は実を取り出して下さい。香りが飛び濁りの原因になります。
-
-
-
6
-
【瓶のサイズ】
●梅1~1.2kg→4L瓶
●梅1.5kg→6L瓶
●梅2kg(レシピ2倍)→8L瓶
-
-
-
7
-
Q梅に穴は開けない?
A酒を極上に仕上げるなら避けて!
せっかく酒へ抽出した梅エキスも、穴や傷から再度梅へ戻りやすいため
-
-
-
8
-
Q仕上がりの梅を丸くするには?
A原理は⑥の反対で穴有りで漬けたらOK。梅にエキスが戻り膨らみます。
が、酒は極上には…
-
-
-
9
-
梅酒アレンジ♪
『梅講師直伝⑳ブランデー梅酒』レシピID : 825572
-
-
-
10
-
梅酒アレンジ♪
『梅講師直伝②父の日に♪ウイスキー梅酒』レシピID : 579679
-
-
-
11
-
梅酒アレンジ♪
『梅講師直伝⑤贅沢♡日本酒で梅酒』レシピID : 593731
-
-
-
12
-
梅酒アレンジ♪
『梅講師直伝32♪簡単!フルーツ梅酒』レシピID : 5069526
-
-
-
13
-
梅酒の梅の実はジャムに♪
『梅講師直伝24子供もOK♡梅酒ジャム』レシピID : 1163666
-
-
-
14
-
梅酒のケーキもお勧めです♪
『梅講師直伝⑭しっとり濃厚♡梅酒のケーキ』レシピID : 576212
-
-
-
15
-
お子様には梅シロップ♪
『梅講師直伝⑦極上♡梅シロップ※梅ジュース』レシピID : 576206
-
-
-
16
-
梅干し(袋漬け)♪
『梅講師直伝25簡単過ぎる梅干※袋漬け』レシピID : 1848818
-
-
-
17
-
梅干し(減塩)♪
『梅講師直伝27梅干しの漬け方(減塩5%)』レシピID : 1854118
-
-
-
18
-
梅干し(デザートタイプ)♪
『梅講師直伝30デザート梅干しの漬け方』レシピID : 3536615
-
コツ・ポイント
・南高梅の種のサイズは、実のサイズに比例しません。基本的にSでも4Lでも種は同じ大きさで、実だけ厚くなります。エキスを多く得るには2L以上の実の厚い梅がお勧め!
このレシピの生い立ち
私の梅酒作りの原点となる基本のレシピがこちらです。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート