冷やし鶏飯・冷た〜いスープでサラサラと♬
作り方
-
1
-
鍋に水を入れ鶏ガラスープの素を煮溶かし粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。多めに作ってスープ氷を作っておくとなお美味しい♡
-
2
-
椎茸の甘煮、市販品だとラク♡ない時は、戻した干し椎茸4枚を細切り。戻し汁・麺つゆ各大さじ2、砂糖小さじ1で甘辛く煮ます。
-
3
-
卵1個、砂糖小さじ1、塩少々、水溶き片栗粉小さじ1で錦糸卵を作ります。
-
4
-
市販の錦糸卵を使えばまたまたラクチン♡
-
5
-
市販のサラダチキンは半分の厚さにし細切りにします。
-
7
-
具材をお皿に盛り付けます。
-
8
-
冷やご飯に具材をのせ、冷たいスープをかけます。凍らせたスープ氷を浮かべればさらに冷んやり♡
-
9
-
[鶏ガラからスープを作る時]
①鶏ガラ1羽分は熱湯をくぐらせ血合いや汚れをよく洗います。
-
10
-
②鶏ガラと水1000cc、ネギの青い部分、生姜を加え弱火で30分煮ます。アクを丁寧にとり、醤油、酒、味醂でお好みに調味。
-
11
-
※今回はサラダチキン使用ですが、鶏むね肉、もも肉を使う場合は鶏ガラスープが出来上がる15分前に投入。そのまま冷まします。
コツ・ポイント
今回はなるべく簡単にする為に鶏ガラスープの素を多めにして作り、味付けを省略しています。 時間がある方は鶏ガラスープ、鶏肉もお作りいただくと更に美味しいです。鶏ガラスープは冷やすので丁寧にアクや脂を取ってくださいね。
このレシピの生い立ち
いつもの鶏飯を夏バージョンにしてみました。夏らしい薬味をたくさんのせてさっぱりサラサラいただきます。
レシピID : 5764849
公開日 : 19/08/03
更新日 : 19/08/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」