めんつゆで茄子とピーマンの揚げ浸し
材料
(3~4人分)
作り方
-
1
-
めんつゆと水を合わせておきます
-
2
-
茄子のヘタを取り、縦半分に切り、皮のほうに切り目を入れます。(茄子が大きい場合は更に横半分に切ります。)
-
3
-
ピーマンを縦半分に切り、ヘタと種を取り除き、更に横半分にきります。
-
4
-
フライパンに多めの油を入れて熱したら、茄子を揚げやきします。
-
5
-
同様にピーマンも揚げやきします。
-
6
-
揚げた茄子とピーマンを器に盛り、上から☆を静かにかけ、最後に削り節を乗せて出来上がりです。
-
7
-
夏場は冷蔵庫で30分程冷やしてから頂くととても美味しいです。
コツ・ポイント
茄子に切り目を入れてあげると時短にもなるし、食べやすいです。
めんつゆの量はお好みで加減してくださいね。
めんつゆの量はお好みで加減してくださいね。
このレシピの生い立ち
茄子とピーマンはこの時期たくさん頂くので、夏には欠かせない我が家の定番メニューです(*^^*)
レシピID : 5765360
公開日 : 19/08/01
更新日 : 19/10/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/05
20/11/26
20/11/01
20/10/23