麦こがしの水ようかんの画像

Description

横浜市戸塚区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)上矢部地区おすすめのおやつです。麦こがしは香ばしく、ミネラルも豊富です。

材料 (12個分)

麦こがし(はったい粉)
100g
棒寒天
1本
砂糖
200g
600㏄

作り方

  1. 1

    麦こがし100gの中に砂糖100gを入れてよく混ぜ合わせる

  2. 2

    棒寒天をたっぷりの水に浸す

  3. 3

    良く浸した寒天の水分を絞り、600㏄の水の中に入れ、よく煮溶かす

  4. 4

    寒天が溶けてから砂糖100gを入れて煮溶かす

  5. 5

    ①の中に寒天液を入れて手早く混ぜ合わせて型に流し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める

コツ・ポイント

棒寒天は粉寒天4gに置き換えることもできます。12等分にしたとき、1個のエネルギーは97kcalです。

このレシピの生い立ち

戸塚区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)上矢部地区のベテラン会員さんのオリジナルレシピで大変好評です。「懐かしい味」という声も。
レシピID : 5766125 公開日 : 19/08/01 更新日 : 19/08/01

このレシピの作者

横浜市
横浜市役所の公式キッチンです。
横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。
食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート