簡単 ! バナナケーキ

Description

ワンボールで混ぜるだけ!完熟バナナどうしよう…なんて時の消費レシピ!お砂糖.バター控えめなので小さなお子様のおやつにも♪

材料 (デコ型15cm)

バナナ(できれば完熟!)
180g
小麦粉
130g
2個
無塩バター
30g
てんさい糖(お好きなお砂糖)
20g
トッピング用バナナ
適量

作り方

  1. 1

    常温に戻したバターにお砂糖を加えてホイッパーでよくすり混ぜます。

  2. 2

    バナナを加えてフォークで良く潰します。そこに卵を加えて空気を含めるようにホイッパーでさらに混ぜ合わせます。

  3. 3

    オーブンを180℃に予熱しておきます。予熱が完了したらベーキングパウダーを加えて素早く混ぜ合わせます!

  4. 4

    最後に小麦粉をふるいながら(ふるわなくてもOK!)加えてゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
    ※ザッとで大丈夫です!

  5. 5

    型に生地を流してトントンッ!と数回落として空気をぬきます。薄くスライスしたバナナをのせて180℃で40分焼いていきます。

  6. 6

    焼きあがったら竹串でさしてみて生っぽい生地がついて来なければ完成です!型から外して粗熱がとれるまで冷まして下さい。

  7. 7

    ※美味しく作って下さりありがとうございます♡
    つくレポの返信間に合わずお返事できなかった方申し訳ありません(; ;)

コツ・ポイント

ベーキングパウダーは水と合わさると膨らむ力がどんどん衰えていくので素早くまぜることがポイントです!また、小麦粉は混ぜすぎてしまうと膨らまなかったり、生焼けの原因になるのでザッとで大丈夫です!

このレシピの生い立ち

完熟しているバナナがあり、冷凍するにも完熟しすぎだなぁ…よし!ケーキにしちゃおう!となりパッと作ってみたらとても美味しくできました!笑
1歳の娘も食べられるようにお砂糖、バターは控えめに大人も美味しくいただけるぐらいのお味にしました♪♪
レシピID : 5772237 公開日 : 19/08/07 更新日 : 19/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
wanwanzzz
パウンドケーキ型で。しっとりもっちり。美味しかったです
写真
ぐりんばら
あっという間に出来ました。やさしいバナナの香りでおいしかったです
写真
ゆあんど
マフィン型で作りました。明日の仕事の合間のおやつ用です♡

マフィン型も美味しそうです♡少しでもお疲れがとれますように♪

写真
ぺすここ
外はカリっと中はもっちり甘さ控えめで美味しかったです。