かんたん酢と白だしでポリポリきゅうり

かんたん酢と白だしでポリポリきゅうり

Description

水分だけと思われがちな胡瓜ですが、以外に栄養あるんですよ!さっぱりで暑い夏にもピッタリ!

材料 (3人分)

きゅうり
3本
かんたん酢
40cc
20cc

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜の皮をむいて端っこ切り落とす。(子供には皮が青臭くて食べにくいみたいなので剥いてます)剥かなくてもok!

  2. 2

    写真

    まず縦半分に切る。

  3. 3

    写真

    それをまた縦半分に

  4. 4

    写真

    そして3等分

  5. 5

    写真

    袋に入れてかんたん酢と白だしを入れて冷蔵庫で30分〜1時間くらい休ませる。

  6. 6

    写真

    この切り方は早く漬かりますが、切り方はご自由に♡

コツ・ポイント

お好みでお酢と白だしの量は加減して下さいね。
うちはいつもかんたん酢2:白だし1の割合にしてます。
さっとゆがいた小松菜とかキャベツでも美味しいです!是非試してみてください(^^)

このレシピの生い立ち

なかなか胡瓜を食べてくれなかった1歳の娘が、このレシピなら手づかみでポリポリ食べてくれました!すぐ無くなるので、最近毎日のように作ってます。
レシピID : 5773622 公開日 : 19/08/07 更新日 : 23/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真

2023年2月25日

簡単で美味しかったです!ピクルスほど酸っぱくなく、漬物ほど塩っぱくなく、ちょうど良いお味でポリポリたくさん食べちゃいます♪

写真

2023年2月23日

きゅうりがパリポリして美味しい味がしみしみして旨いどんどん箸がすすみます😄

写真

2023年2月22日

さっぱりして美味しかったです。ありがとうございました。

写真

2023年2月22日

お酢と白だしがあったから作ってみました😄

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です